認定看護師

機能評価

認定看護師

 

皮膚・排泄ケア認定看護師

清水端 光子

床ずれや傷、人工肛門や胃ろう、失禁などのケアを担当しています。床ずれの予防や床ずれ・傷が早く治るよう処置方法やスキンケア、環境・栄養や痛みのコントロールなど、医師・担当看護師・管理栄養士・薬剤師・医療ソーシャルワーカーなど、院内・外の多職種と連携し、一緒に考えながらケアを提供しています。患者さん・ご家族が地域で安心して生活ができるように取り組んでいます。お気軽にご相談ください。

 

 

 

摂食・嚥下障害看護認定看護師

黒澤 美華子

上手に「食べる」・「飲み込む」ことができなくなってしまった患者さんの、口から食べられる可能性を評価します。患者さんに合わせた、噛む・飲み込むための練習の指導、また安全に食べられるように、食べやすい飲み込みやすい食事の検討、食事摂取方法や食事介助方法の指導、栄養管理、歯磨きの指導などを行っています。「食べたい」・「食べさせたい」という思いを支える看護を提供し、共に喜びをわかちあいたいと思います。

 

 

 

がん化学療法看護認定看護師

佐々木 貴子

「化学療法」は、「手術療法」「放射線療法」と共にがん治療の選択肢の1つとして行われ、患者さんの目的に合わせた治療を行っています。がん化学療法看護認定看護師は、抗がん剤治療を受ける患者さんが「確実」「安全」「安楽」に治療できる環境を整えること、関わるスタッフが正しい知識を持って化学療法を行うことを支える看護師です。 
副作用やウイッグのご相談などありましたら、いつでも声をかけてください。

 

 

 

緩和ケア認定看護師

西 明子

「緩和ケア」とは、がんなどの病気にともなう痛みや苦しい症状を和らげ、様々な問題に対して患者さんやご家族の方を支援することで、その人らしく日々を過ごせるよう行うケアのことです。緩和ケア認定看護師は、告知を受けた後の気持ちの整理のお手伝いや、これからの治療方法を決める時の支援(相談)、ご家族の心配事を一緒に考え、病気と付き合いながら生きることに寄り添わせていただききます。

 

 

 

感染管理認定看護師

紺野 由香里

感染防止対策の目的は「患者さんやご家族・職員・自分自身を守る」ことです。医師・臨床検査技師・薬剤師・看護師・各部門のスペシャリストで組織した感染制御チームとともに、手指衛生の実践、院内ラウンド、院内外の感染症情報の把握、感染制御のための教育・相談などを実践することで、病院や地域の感染予防と感染拡大防止に取り組んでいます。

 

 

 

がん放射線療法認定看護師

南久保 ひとみ 

釜石病院では平成23年からリニアック(直線加速器)による外部照射を開始し、年間約80名の患者さんが放射線治療を受けています。日本では「放射能」というイメージが先行し、放射線治療の提案をされた方は戸惑うかもしれません。医師・放射線技師など多職種と連携しながら、患者さんと家族のみなさんが安心して安全に放射線治療を受けられるようお手伝いをさせていただいております。

 



▲トップに戻る