医療統計

機能評価

医療統計

令和6年度

 

1)診療科別入院患者数(令和6年度)

診療日数入院 365日     移動病床数 180床

診療科 入院患者実数 退院患者実数 在院患者延数 平均在院日数 入院患者延数 病床利用率 一日当たり入院患者数
内科 383 380 6,865 17.6日 7,194 93.8% 20
総合診療科 228 220 5,096 21.8日 5,303 193.0% 15
脳神経内科 82 87 1,506 15.5日 1,590 33.9% 4
消化器内科 600 582 6,553 10.6日 7,125 48.2% 20
小児科 106 107 359 3.4日 466 38.7% 1
外科 386 415 5,714 13.4日 6,124 39% 17
整形外科 552 567 13,534 23.5日 14,100 95% 39
脳神経外科 63 63 1,285 18.6日 1,347 4
形成外科 41 35 407 10.2日 441 39.4% 1
泌尿器科 418 415 3,145 7.3日 3,556 77.8% 10
合計 2,859 2,871 44,464 15.5日 47,246 71.7% 129

※ 令和6年6月から 脳神経外科受入開始

 

2)診療科別外来患者数(令和6年度)

診療日数外来 243日

診療科 初診 再診 初診+再診

A

うち時間外救急患者数

B

時間内外来患者数 A-B 1日当たり
時間内外来患者数
内科 874 11,340 12,214 1,304 10,910 45
総合診療科 376 671 1,047 44 1,003 4
脳神経内科 74 1,851 1,925 54 1,871 8
呼吸器内科 22 1,366 1,388 2 1,386 6
消化器内科 485 9,428 9,913 538 9,375 39
小児科 3,082 5,676 8,758 570 8,188 34
外科 495 7,479 7,974 485 7,489 31
整形外科 976 12,990 13,291 510 13,456 55
形成外科 285 2,311 2,819 29 2,567 11
脳神経外科 149 1,630 1,837 49 1,730 7
心臓血管外科 12 156 168 0 168 1
皮膚科 13 142 155 0 155 1
泌尿器科 368 12,765 13,133 205 12,928 53
産婦人科 86 2,406 2,492 3 2,489 10
眼科 5 1,107 1,112 0 1,112 5
耳鼻咽喉科 86 1,189 1,275 0 1,275 5
放射線科 0 2,410 2,410 0 2,410 10
児童精神科 3 9 12 0 12 0
合計 7,391 74,926 82,317 3,793 78,524 323

※ 令和6年9月から皮膚科、同年12月から児童精神科新設

 

3)地域別患者数(令和6年度)

地域名 入院 外来
延患者数 割合 延患者数 割合
釜石市 33,362 70.61% 62,881 76.39%
大槌町 9,466 20.04% 13,804 16.77%
山田町 1,285 2.72% 1,610 1.96%
宮古市 537 1.14% 182 0.22%
大船渡市 357 0.76% 643 0.78%
住田町 177 0.37% 370 0.45%
遠野市 1,623 3.44% 2,135 2.59%
盛岡市 0 0.00% 131 0.16%
その他県内 265 0.56% 248 0.30%
県外 174 0.37% 313 0.38%
合計 47,246 100.00% 82,317 100.00%

 

 

4)年度別患者数(令和2年~令和6年度

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

入院患者延数 50,910 49,203 52,366 49,958 47,246
1日平均患者数 139 135 143 136 129
平均在院日数(日) 15.8 15.5 17.0 14.9 15.3
入院患者実数 3,016 2,991 2,924 3,147 2,859
退院患者実数 3,058 2,984 2,913 3,148 2,871
死亡退院患者数 217 245 247 224 229
粗死亡率 7.2% 8.3% 8.6% 7.3% 8.2%
剖検数 0 0 0 0 0
外来患者延数 A 92,185 85,883 85,094 87,067 82,317
初診患者数 B 6,848 6,754 6,599 7,739 7,391
再診患者数 85,337 79,129 78,535 79,328 74,926
新患率 B/A 7.4% 7.9% 7.7% 8.9% 9.0%
うち時間外救急 C 3,258 3,364 3,498 3910 3,793
時間内患者数 A-C 88,927 82,519 81,596 83,157 78,524
時間外の患者率 C/A 3.5% 3.9% 4.1% 4.5% 4.6%
1日平均外来患者数 379 355 350 358 339
入院診療単価(円) 41,461 43,052 45,471 46,926 47.837
外来診療単価(円) 12,230 13,809 14,086 14,185 15,550
入院稼働日数(日) 365 365 365 366 365
外来稼働日数(日) 243 242 243 243 243

 

 

5)救急患者数(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

救急患者総数 A 3,940 4,067 4,286 4,897 4,833
うち時間外 3,258 3,364 3,498 3,910 3,793
転帰 入院 B 1,071 1,019 1,032 1,247 1,140
入院患者率 B/A 27.2% 25.1% 24.1% 25.5% 23.6%
死亡 74 58 103 84 84
転院 53 88 101 74 77
帰宅 C 2,742 2,902 3,050 3,492 3,532
帰宅患者率 C/A 69.6% 71.4% 71.2% 71.3% 73.1%
救急車 救急車受入件数 1,402 1,511 1,687 1,896 1,926
救急応需率 99.6% 98.6% 98.8% 98.8% 99.6%
CPA

(心肺停止)

来院時CPA数 D 54 45 47 62 56
うち入院になった

患者数

6 4 10 8 2
うち生存して退院した

患者数 E

2 0 0 0 2
生存退院率 E/D 3.7% 0.0% 0.0% 0.0% 1.8%

 

 

6)手術室実績(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

手術

内科 3 23 28 22 24
外科 228 208 225 225 211
整形外科 373 440 422 382 435
脳神経外科 10 0 0 0 1
形成外科 128 148 176 192 165
泌尿器科 73 77 95 150 163
産婦人科 13 3 0 0 0
合計 828 899 946 971 999
麻酔 全身麻酔 526 601 641 638 670

 

 

7)がん治療等実績(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

外来化学療法加算A

消化器内科 7 0
小児科 0 0
外科 463 511
泌尿器科 24 29
合計 494 540
外来化学療法加算B 消化器内科 67 69
外科 7 6
整形外科 96 150
合計 170 225
外来化学療法加算1

(15歳以上)※

消化器内科 64 57 66
外科 7 6 1
整形外科 140 135 122
合計 211 198 189
外来腫瘍化学療法診療料1

(抗悪性腫瘍剤を投与)※1

小児科 1 2
外科 707 473 559
泌尿器科 45 61 111
合計 752 535 672
外来腫瘍化学療法診療料1

(抗悪性腫瘍剤投与その他必要な治療管理)※2

外科 46 9
泌尿器科 6 2
合計 52 11
放射線治療照射 2,255 2,288 1,915 2,350 2,614
がん診療連携拠点病院加算 がん診療連携拠点病院 115 153 166
地域がん診療病院※3 154 125
がん治療連携管理料 11 49 25 10 7
がん患者指導管理料 106 85 82 56 74
12 12 8 1 3
がん性疼痛緩和指導管理料 238 183 215 205 110

※1  令和4年度診療報酬改定により、集計項目が変わったもの。 

※2  令和5年度から算定開始

※3  令和5年度から地域がん診療拠点病院(特例)となったため

 

 

8)透析実績(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

透析 入院 690 528 984 483 449
外来 6,122 6,030 6,498 6,298 5,893
合計 6,812 6,558 7,482 6,781 6,342

 

 

9)他治療実績(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

消化器 上部

内視鏡

検査 880 836 833 836 764
治療 310 324 285 274 138
下部

内視鏡

検査 589 526 474 533 505
治療 166 127 112 151 135
循環器 心臓カテーテル検査 48 60 47 29 29
ペースメーカー手術 3 21 28 22 25

 

 

10)周産期実績(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

分娩 時間内 25 10 0 0 0
時間外 34 12 0 0 0
深夜・休日 41 22 0 0 0
合計 100 44 0 0 0
帝王切開 0 0 0 0 0
帝王切開率 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

※令和3年度は9月までの実績

 

 

11)褥瘡・栄養サポートチーム実績(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

褥瘡ハイリスク患者ケア加算 261 236 216 195 267
褥瘡発生率 0.11% 0.09% 0.11% 0.08% 0.10%
栄養サポートチーム加算 189 0 0 12 27
歯科医師連携加算 1  0 0 0 0

 

 

12) 薬剤管理指導実績(令和2年~令和6年度)

 薬剤管理指導料 令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

1(特に安全管理が必要な医薬品の場合) 1,662 959 1.098 958 1,138
2(1以外) 1,924 1,063 1,013 1,075 1,091
退院時薬剤情報管理指導料 785 617 543 465 636

 

 

13) 転倒・転落発生率(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

転倒転落レベル3a以上の発生率 0.01% 0.02% 0.02% 0.03% 0.02%

 

 

14) 退院調整実績(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

入退院支援加算 1 1,305 1,197 1,335 1,490 1,427
入退院支援加算 2
介護支援連携指導料 83 83 67 98 67
退院時共同指導料2 1 0 0 0 0

 

 

15) 地域連携(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

地域医療支援病院 紹介率 23.8% 23.7% 32.4% 26.1% 26.8%
地域医療支援病院 逆紹介率 38.5% 32.5% 35.4% 32.6% 38.7%
新入院患者 紹介率 21.7% 25.1% 28.1% 31.4% 31.2%
在宅復帰率 79.7% 82.0% 80.9% 80.5% 78.9%
地域医療機関サポート率 95.5% 95.8% 100.0% 100.0% 100.0%

 

 

16) パス使用率(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

クリニカルパス使用率 68.3% 68.4% 57.5% 57.9% 64.2%

 

17)サマリー作成率(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

退院後2週間以内に退院時要約が作成された率 99.5% 98.6% 99.5% 99.6% 99.5%

 

18)公衆衛生実績(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

集団検診(件) 213 164 162 120 82
個人健診(件) 977 495 83 105 56
予防接種 (人) 4,678 8,610 7,168 4,711 3,120

 

19)職員健康診断受診率(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

前期健診 対象職員数 310 306 311 324 315
受診職員数 310 306 311 324 315
受診率 100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0%
後期健診 対象職員数 330 305 324 323 322
受診職員数 319 302 315 323 322
受診率 96.7% 99.0% 97.2% 100.0% 100.0%
インフルエンザ

予防接種

対象職員数 335 308 322 329 321
受診職員数 329 299 314 306 294
受診率 98.2% 97.1% 97.5% 93.0% 91.6%

 

20) 患者満足度(令和2年~令和6年度)

令和

2年度

令和

3年度

令和

4年度

令和

5年度

令和

6年度

患者満足度 入院 95.3% 98.4%
外来 83.3% 71.4% 67.3% 76.0%

* 令和2年度は調査実施せず

* 令和3,4年度は外来患者調査のみ実施

 

 



▲トップに戻る