持ち物について
お母さん:入浴される方は着替えの下着、洗面用具(スキンケア用品)
※ バスタオル、タオル、ナプキン、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、
ドライヤー、櫛はご用意しています
赤ちゃん:離乳食3回食の場合は1回分をご持参ください
ケア内容について
助産師がお母さんの要望に合わせて育児支援、ケアをさせていただきます
・授乳の相談、乳房マッサージ
・お母さんの心身の不調や心配なことへの相談
・赤ちゃんの沐浴(おおむね生後3ヶ月まで
・体重測定
・離乳食の相談、発達についての相談
・専門職(栄養士、理学療法士)による相談(予約時にご相談ください)
※当院で小児科の予防接種を受ける場合で、同日に産後ケアもできますので
予約の際にご相談ください
その他
・食事のアレルギー対応をしています。予約の際にお申し出ください
・専用の駐車場をご用意しています。初回利用時にスタッフが案内いたします。
・利用時間ですが、午前中のみの利用はできません。ただし、お帰りの時間は
調整できますので当日の担当者とご相談ください。